在庫なし

さくらんぼ(佐藤錦、紅秀峰) 贈答用手詰め <木箱> 3L玉 900g

¥13,000 (税込)


大切な方へ初夏の贈答品に。

一粒一粒まごころ込めて育てられたさくらんぼは、糖度も高く、味も大きさも確かな逸品です。厳撰した3L玉以上のさくらんぼを1粒づつ丁寧に詰め、贈答品に最適な木箱でお届けします。

※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品はご注文後に収穫→発送します。
※送料等のご案内はお買い物ガイドをご覧ください

在庫切れ

カテゴリー:

説明

迦葉山の麓、心地よい谷風が通り抜ける沼田市上発知町は、さくらんぼ栽培の適作地。昼夜の寒暖差が、果実に絶妙な甘みをもたらします。また、収穫の後には、冬の寒さが樹木をしっかりと休ませて、次の実りにそなえます。

ハミングバードでは、できるだけ環境にやさしい栽培をこころがけています。春に剪定した果樹の木などを粉砕して園内の通路に敷いて防草マルチにしたり①、さくらんぼ花②が咲く頃にひつじとエコ除草にとりくんだり③しています。④は、実がなりだしたころには、雨で実がわれたりしないためのビニールシート掛けをすると、もうすぐ収穫です。

春に剪定した枝を粉砕して防草に使ったり(①)、花が咲く頃(②)に羊でエコ除草(③)に取り組むなど、サステナブル(持続可能)な農業を心がけています。実がなりだしたら、雨で実が割れないためのビニールシート掛け(④)。さくらんぼ狩りをお迎えする準備が整います。

収穫は、朝陽がのぼるころから始めます。オンラインショップでご注文いただいたみなさんにとれたての新鮮な美味しさが届きますように…と心を込めて箱詰めをしています。

ボウルに水を張り、さくらんぼを水の中に入れます。ボウルごとゆらしながら、さくらんぼを洗ってください。水につけすぎると美味しさが水にうばわれてしまうので、ご注意ください。

気温10度くらいの冷暗所保存がおすすめです。涼しい場所がなく冷蔵庫で保存する場合は、時間をおくごとに水分が蒸発してさくらんぼが乾燥しますので、パックごと新聞紙に包んでください。